アパテー

分 類ギリシア・ローマ神話
名 称 Ἀπάτη〔apatē〕(アパテー)《欺瞞》【古代ギリシア語】
容 姿女神。
特 徴欺瞞を擬人化した女神。
出 典ヘーシオドス『テオゴニアー』(前7世紀)ほか

夜の女神、不吉な概念を次々に生み出す!?

アパテーはギリシア・ローマ神話の欺瞞・不実・不正・失望を擬人化した女神である。前7世紀の詩人ヘーシオドスが『テオゴニアー(神統記)』の中で言及している。夜の女神ニュクスのたくさんの子供たちの1柱である。

ヘーシオドスによれば、ニュクスはこの世に生まれると、単独で次々と不吉な概念を生み出していく。モロス(非運)、ケール(破滅)の一族、タナトス(死)、ヒュプノス(眠り)、オネイロス(夢)の一族、モーモス(非難)、オイジュス(苦悩)、ネメシス(義憤)、アパテー(欺瞞)、ピロテース(愛欲)、ゲーラス(老い)、エリス(争い)である。

《参考文献》

Last update: 2023/05/06

サイト内検索