ブローズグホーヴィ
分 類 | 北欧神話 |
---|---|
Blóðughófi(ブローズグホーヴィ)《血まみれの蹄》【古ノルド語】 Blóðhófr(ブローズホーヴ)【古ノルド語】 | |
容 姿 | ウマ。 |
特 徴 | フレイのウマ。 |
出 典 | スノッリ・ストゥルルソン『散文のエッダ』(13世紀頃)、『詩のエッダ』(13世紀頃)ほか |
フレイのウマは「血まみれの蹄」!?
ブローズグホーヴィは北欧神話に登場するウマで、豊穣神フレイが乗り物として利用している。フレイは黄金のイノシシのグッリンブルスティ、大きさを自由に変えられる船のスキーズブラズニル、巨人族と勝手に戦う剣、そしてこのブローズグホーヴィという宝具を持っているとされる。ただし、フレイは通常、グッリンブルスティに乗ることが多く、グッリンブルスティは水中でも空中でも、普通のウマよりも早く走れるので、ブローズグホーヴィがどういう位置づけなのかはよく分からない。
なお、「スキールニルの歌」の中で、フレイの召使いのスキールニルは女巨人のゲルズの家を訪問するが、彼女の家は周囲が炎に包まれている。スキールニルはフレイに「炎を越えられるウマ」を所望し、フレイはウマをスキールニルに与えている。
《参考文献》
- 『エッダ ―古代北欧歌謡集』(訳:谷口幸男,新潮社,1973年)
Last update: 2023/03/20