イツトラコリウキ

分 類アステカ神話
名 称 Itztlacoliuhqui (イツトラコリウキ)【ナワトル語】
容 姿白と黒に装飾された顔、黄色い鼻輪、後ろに沿った帽子、頭には投げ槍が突き刺さった男神。
特 徴石、寒さ、霜を司る神。太陽神に射抜かれ、夜明けと金星の神から霜の神に変化した。
出 典

投げ槍が頭に突き刺さった霜の神!?

イツトラコリウキはアステカ神話の石と寒さ、霜を司る神。彼は元々は夜明けと金星を司る神トラウィスカルパンテクトリだった。しかし、「5つの太陽の神話」において、5番目の太陽(トナティウ)が生け贄を要求して動かずにいることに腹を立てて、トナティウに向かってアトラトル(投げ槍)を投げつけたときに、逆にこれに怒ってトナティウが投げ返した投げ槍がトラウィスカルパンテクトリの頭に突き刺さった。これによってトラウィスカルパンテクトリは霜の神イツトラコリウキに変化させられてしまった。

夜明けと金星の神が霜の神に変化させられる神話は、夜明けが冷えることを説明する神話と言える。

イツトラコリウキは、黒と白で装飾された顔に黄色い鼻輪をつけ、後ろに反り返った独特の帽子をかぶっている。帽子は白いギザギザがついていて、頭には投げ槍が突き刺さっている。

《参考文献》

Last update: 2021/10/16

サイト内検索