一寸法師(イッスンボウシ)
分 類 | 日本伝承 |
---|---|
一寸法師(イッスンボウシ)【日本語】 | |
容 姿 | 3センチメートルほどの小人。 |
特 徴 | 館の娘を守って鬼を退治する。 |
出 典 | 『御伽草子』ほか |
わずか3センチメートルの一寸法師、鬼を退散させる!?
一寸法師(イッスンボウシ)は日本のおとぎ話に登場する主人公。子供のない老夫婦が住吉三神に子供を恵んでくれるように祈ると、老婆に子供ができた。けれども、その身長は一寸(現在の3センチメートルほど)で、何年経っても大きくならなかった。一寸法師は武士になるために京に行くこととし、お椀の船と箸の櫂(かい)、針の刀で、旅に出る。そして立派な屋敷で働かせてもらう。家の娘とお宮参りに行く途中、鬼(オニ)が娘をさらおうとし、一寸法師は娘を守ろうと戦う。鬼は一寸法師を飲み込むが、一寸法師が腹の中を針で刺すため、鬼は降参して一寸法師を吐き出して山へ逃げていく。鬼が落とした打出の小槌を振ると、一寸法師の身体は大きくなり、娘と結婚した。
以上が一般的に知られているおとぎ話だが、『御伽草子』では、老夫婦が一寸法師のことを気味悪がったため、旅に出ている。また、一寸法師は屋敷の娘と結婚するために策をめぐらし、娘が屋敷から追い出されるように仕向けている。鬼との戦いでも、鬼が何度も一寸法師を飲み込むが、一寸法師が鬼の目から身体の外に出るため、恐れて逃げたという物語になっている。
《参考文献》
- 『Truth In Fantasy 事典シリーズ 2 幻想動物事典』(著:草野巧,画:シブヤユウジ,新紀元社,1997年)
Last update: 2020/04/26