螭(チー)

分 類中国伝承
名称 螭〔chī〕(チー)【中国語】
螭龍(螭龙)〔chīlóng〕(チーロォン) 【中国語】
容姿角のない龍(ロォン)。
特徴湿気を生み出す。龍になる途中段階?

螭(チー)は中国の龍の一種。龍にまだ角がはえていないような存在のこと。蛇は1,000年から1,500年生きると龍になるという。螭はその途中の存在なのかもしれない。

額に角がない龍(ロォン)!?

螭を理解するためには、まず中国の龍について簡単に知っておく必要がある。中国の龍はイギリスのドラゴン(Dragon)のように凶悪な存在ではなかった。中国を象徴する聖獣と言っても過言ではなく、皇帝は龍をあしらった衣服を身にまとっていた。これは皇帝を龍と同一視したためだ。文武を司る象徴として、非常にめでたい存在として、人々は龍が現れると、それを吉祥として喜んだという。強力な神通力を持っていて、水神として古来より信仰されてきた。龍は天候を自在に司る存在で、時には風や雨、雷などを操って人々に恵みをもたらし、時には大きな被害を及ぼした。

中国では、龍はいくつかの種類があった。その1つに螭がある。螭は額に角を持たない龍のことを言う。龍から角を取った感じだ。山や沢に棲む小さな龍で、色は赤や白、あるいは蒼色のものがいる。螭はとりわけ岩や木陰などの湿った場所を好むという。そして小さな虫や動物を食べて生きている。人目に触れる場所にはあまり出没しないという。螭が湿った場所を好むのか、螭が棲む場所を湿らせるのかはよく分からないが、螭がいなくなったためにその場所から湿気がなくなったという伝承が残されている。

螭は蛇から龍へ変化する途中の存在か!?

一般に蛇は1,000年から1,500年生きると龍に変化(へんげ)すると言われている。その間に、蛇は足を生やしたり、角を生やしたりして段々と龍に変化していくのだろう。草野巧は螭を龍の中でも幼生のような存在なのだと考えているようで、蛇から龍へと変化していく過程にある存在としている。

ほかにも中国の龍にはさまざまな種類があって、蛇に四本足がはえたような蛟(ジャオ,みずち)、蛇に角をはやしただけの虬(チゥ,こう)などがいる。立派に龍になった蛇が、さらに1,000年生きると翼がはえてくるという。これが應龍(イーンローン,おうりゅう)である。草野巧によれば、蛇から龍になる間に、蛇から蛟に(手足がはえる)、蛟から螭に(少し龍らしくなる)、螭から龍に(角がはえる)、という風に変化していくのではないかと考察している。

《参考文献》

Last update: 2011/05/07

サイト内検索