レプラホーン

分 類イギリス伝承
名 称 Leprechaun(レプラホーン)【アイルランド語】
Luchorpan(ルホルパン)《小さな身体》【アイルランド語】
Lubberkin(ラバーキン),Lubrican(ルブラホーン)【アイルランド語】
Lupracan(ルプラホーン)【アイルランド語】
容 姿白髭をたくわえた老人の小人。赤いとんがり帽子に眼鏡、赤いジャケット。
特 徴妖精の靴屋。財宝の在り処に詳しい。

踊り回る妖精たちの靴を修理する妖精の職人!?

多くの妖精たちは踊ったり、歌ったり、ときには悪戯したり、と遊んで暮らしているような印象があるが、レプラホーンは変わっている。妖精の靴屋を営んでいるのだ。アイルランド伝承に登場する妖精で、赤いとんがり帽子をかぶり、白髭をたくわえた職人風の小人の老人だ。とんがった鼻に眼鏡(めがね)をかけていて、銀ボタンのついた赤いジャケットに茶色の半ズボンという出で立ち。留め金付きの黒い靴を履いている。非常にお洒落だ。革のエプロンをつけて、小槌で忙しそうに靴の修理をするという。妖精たちは踊り回るので、よく靴の底がすり減るので、レプラホーンに靴底を直してもらうのだという。

商売をしている妖精は珍しいため、彼らは大変、金持ちだとされる。金の入った壷を持っていて、レプラホーンを捕まえると財宝の在り処を教えてもらえるといい、この壷をうまく手に入れると大金持ちになれるという。しかし、大抵の場合、レプラホーンにうまく逃げられてしまう。彼らを捕まえたという話は、寡聞にして聞いたことがない。レプラホーンを掌(てのひら)に乗せて運んでいるうちに、煙のように消えてしまったとか、せっかく財宝の在り処を聞き出して木に目印として赤い靴下留めをつけておいたのに、シャベルを取りに家に帰って戻ってきたら、一面、全ての木に赤い靴下留めがぶら下がっていたなどの伝承が伝えられている。

レプラホーンは、酒飲み妖精クルーラホーンと同じものだとも言われている。昼間、働いているときはレプラホーンと呼ばれ、夜になって酒を飲んでいるときはクルーラホーンになるのだという。

ちなみに、現在でもアイルランド南西部には「レプラコーンに注意(Leprechaun Crossing)」という交通標識がある。

《参考文献》

Last update: 2011/05/08

サイト内検索