2014年6月24日 知らないということ。
「若手」という理由で、たまたま会社のウェブサイトのリニューアル業務に参加しているボク。窓口は別の人がやっているので、ボク自身は直接、ウェブ・デザインの会社の人と接触することはない。でも、どうも、話を聞いていると、WordPressを導入したリニューアルになるらしい。会社がいくら支出しているのか分からないし、どういう契約をしたのか分からないけど、htmlファイルだけ数えたって、10本の指で足りてしまうような、そんな薄っぺらいウェブサイトだ(こらこら!)。わざわざWordPressを使う必要があるのか、と疑問に思わないでもない。でも、よくよく話を聞くと、CMSの構築を依頼したらしいので、その結果、WordPressでのリニューアルになったのかもしれない。それとも、最近のウェブ・デザイン業界は、WordPressでのウェブサイト構築が普通になっているのかもしれない。
ちょうど、タイミングとしては、ボク自身が、自分のウェブサイトをWordPressでリニューアルした矢先だったので、結構、興味津々だ。そうしたら、会社の担当者が「申込用のメール・フォームをお願いすると高くなっちゃうらしいので、今回は諦めました」などと言っている。えええッ、と思ってしまう。ボクだったら、WordPressのplug-inをぶっ込んで、10分くらいで作ってあげちゃう。そもそも、大昔だって、cgiでちゃちゃちゃっとメール・フォームくらい作成できた。今回のウェブ・デザインの会社は、メール・フォームひとつつくるのに、一体、いくらを要求したのだろうか。
知らないって恐ろしいことだ。Excelでランダム・リンクを吐き出すプログラムが、月額1,000円でクラウド上に上げられていたこともあったらしい。おいおい、と思うけど、結構、ありがたがって使っているユーザもいたそうだ。もともとExcelにはrand関数があるのにね! そのくらい、Excel上で手作業でも出来るのに、自動化だ、と勘違いしているのだから恐ろしい。知らない、というのは、そういうことだ。