2021年10月23日 「通知」って、実は「読め!」と同義じゃない!?

SNSを更新しなくなって久しい。facebookだけじゃなくて、インスタもTwitterも、みんな止めてしまった。

基本的には自己開示が好きな性質(たち)なので、頻繁に更新していた時期もあった。自分のウェブサイトで日記を書いていたときには、365日、毎日、何かを発信していたときもあった。記事を書くことそのものは、全然、苦じゃないし、日常で、何か面白いネタを探すことも苦ではない。でも、たとえばfacebookだと、記事をアップすると「友達」にそれが通知される。自分の発信を「読め!」とばかりに押し付けるのは何だか違うよなあ、と思って煩悶する。

そりゃあ、反応があると嬉しい。「いいね!」が押されるだけでも、読んでもらっているという実感が湧く。そういう意味では、SNSは楽チンだ。昔は、読みたい人だけがウェブサイトやblogにアクセスしてくれて、読んでくれていた。だから、工夫しないと人が訪れないし、読んでもらえない。面白いコンテンツをつくらなければいけない。だから必死になって頑張る。多分、そういう発信をしている方が、健全じゃないか、と思う。書けば見てもらえて、反応がある、というのは、楽チンだけど、ちょっと横着だよな、と思う。

それに、わざわざ訪ねてくれた人が好きで見るものだと思えば、気兼ねすることなく書ける。基本的に、読みたいものを読みたい人が読む。それが自然な形だ。だから、こうして、のんびりと書いている。