2021年6月6日 ほぼ1か月振りの投稿
最後の投稿が5月5日で、本日は6月6日。まるでCandy Foxxの新曲発表のような間隔での雑記の投稿だ。
実は、いろいろと書きたいことはあった。書けないほど忙しかったわけでもないし、書こうと思えば書けた。でも、書かなかった。何となく、話題のニュースに飛びついてネタにするみたいな物申す系YouTuberみたいなことをすると疲れるなあ、と感じた。だから、自制していた。Candy FoxxのPVが炎上したり、大坂なおみが記者会見を拒否して叩かれたり、なかなか新型コロナウイルス感染症のワクチンが進まなかったり、勿論、いろいろと思うところはある。ダイバーシティの時代を謳いながら、社会はものすごく画一的で、攻撃的だなあ、と思う。どんな在り方も、まずは受け容れる必要がある。そんなことを思いながら、何とか優しい社会にならないものか、と思ったりもした。でも、そういうことを書くのは思いの外、しんどいので、ROMっていた。
一方で、個人的には楽しい1か月でもあって、コロナ禍の影響もあってか、いろんな学問の専門家がYouTubeに活躍の場を見い出して参入してきていて、それに後押しされた格好なのか、「ゆる言語学ラジオ」みたいなレベルの高い教養あるYouTubeチャンネルが増えてきた。いろいろな分野で、好事家が知識を披露してくれていて、それを視聴者が楽しめるようになって、新しい時代だな、と感じている。
それから、最近は本を乱読していた。オズの魔法使いシリーズは15冊、全部、読んでしまった。メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン』とかカレル・チャペックの『R.U.R.』も読んだ。マクシム・ゴーリキーの『どん底』みたいな本も読んでいた。中野美代子訳の『西遊記』シリーズ全10冊も、ちょうど読み始めたところだ。ヘルマン・ヘッセの『車輪の下』も読み始めた。そんなわけで、世界文学大系みたいな本を順次、読んでいこうと思っている昨今だ。
こういう話題だったら、「日々の雑記」に書いてもよいなあ、と思っている。