ロビン・グッドフェロー

分 類イギリス伝承
名 称 Robin Goodfellow(ロビン・グッドフェロー)【英語】
容 姿上半身が人間、下半身がヤギ。
特 徴家憑き妖精。悪戯妖精。

ロビン・グッドフェローはイングランド伝承では有名な悪戯妖精。パックとかホブゴブリンなんかと同一視されることも多い。若い男性の上半身にヤギの下半身という、まるでギリシア・ローマ神話のパーンのような恰好で描かれることが多い。さまざまなものに変身して人間をからかったり、旅人を道に迷わせたりする。また、家事を手伝ってくれる性質もある。しばしば、箒を持って描かれるのは、この妖精が家事を手伝ってくれるからだ。妖精王オーベロンの息子という説もある。

イングランドの悪戯妖精

ロビン・グッドフェローはイングランド伝承に登場する悪戯好きの妖精で、シェイクスピアなどのエリザベス朝の文学作品によく登場する。悪ふざけが大好きで、パックやホブゴブリンなどと同一視されることも多い。さまざまなものに変身して、人間にいたずらを仕掛け、たとえば馬に変身して人間を連れ回したり、ウィル・オ・ザ・ウィスプのように火の玉になって夜道で人間を迷わせたりする。「Robin Goodfellow has been with you tonight(今晩はロビン・グッドフェローが一緒にいた)」という表現があって、これは《道に迷った》という意味で用いられる。ロビン・グッドフェローに道を迷わされないようにするため、帽子や外套を裏返しに着るという風習もあった。これは妖精パックなどにも用いられる方法である。

ロビン・グッドフェローは家憑き妖精で、夜中に家の人がやり残した家事を手伝ってくれることもある。そういうときにはボール一杯のクリームをお礼に与えるという風習もある。そうすれば満足してしまうのである。しかし、お礼に新しい服を新調してしまうと二度と現れないという性質もあって、これらの性質はブラウニーとかホブゴブリンとそっくりである。

レジナルド・スコットもロビン・グッドフェローに言及していて、古くから無条件でその存在を信じられてきたというが、すでにスコットの時代(16世紀後半)には、それほど強く信じられなくなっていたようだ。それでも、それ以降、バラッドや劇などにたびたび登場し、人気を博していたようだ。

ロビン・グッドフェローは、ギリシア・ローマ神話に登場する牧神パーンのような姿をしていることが多い。上半身が人間の男性、下半身がヤギの姿で、ヤギの耳と角とをはやしている。家事を手伝う象徴なのか、箒や脱穀用の竿などを持って描かれることが多い。

妖精王オーベロンの息子!?

シェイクスピアのいくつかの作品の中で、ロビン・グッドフェローは妖精王であるオーベロンの子供ということになっている。17世紀の小冊子『ロビン・グッドフェロー:悪ふざけと陽気ないたずら』では、ロビン・グッドフェローはオベローン王と田舎娘との間に生まれた妖精と人間の合いの子、半妖精として描かれていて、最初は母親の家で人間として暮らしていたという。母親はロビン・グッドフェローのいたずらに散々、振り回されていたようだ。6歳になって、ロビンは家を出た。彼は妖精の夢を見る。目覚めると彼の傍らには黄金の巻き物が置いてある。この巻き物は父親オーベロンからの贈り物で、何にでも変身できる方法が説明されていて、悪を挫き、善を助けるために用いるように指示されていた。ロビンは父親の言いつけを守り、妖精になったのだという。

《参考文献》

Last update: 2011/04/26

サイト内検索