2016年11月16日 パキスタンより帰国!!

2か月、パキスタンに行っていた。向こうでもウェブサイトが更新できると高を括っていたが、セキュリティの関係でログインできず、更新できなかった。そんなわけでずぅっと音信不通になっていた。一昨日の夜に帰国し、昨日、いろいろと日本に溜まっていた仕事をやっつけて、ようやく、今日、こうして自宅でパソコンに向き合っている。Wi-Fiのセキュリティの低さは認識していたけれど、まさかホテルのWi-FiでさえもWordPressが弾いてくるとは、想定外である。

子供がもう少しで3歳になる。段々、父親と離れているということに対して、いろいろと考える歳になってきたようだ。大昔と違って、FaceTimeやLINEがあるので、モニタ越しに会話はできる。帰国日が近づいてくると、すごく嬉しそうな顔をして「パパ、早く帰ってきてねー」などと喋って手を振っている。成長が見えるので、安心できるし、それはそれで幸せである。でも、寂しそうな顔を見せられるので、切なくなることもある。

そんなわけで取り敢えずの帰国報告である。

2016年11月17日 ボクはきっとSNSに向いていない

SNS中毒という言葉が巷には溢れている。でも、幸いなことに、ボクはSNSに向いていないらしい。いつも、何か書こうと思いながら、忙しさに感けて、結局、何も書かない。書き始めても、続かない。

基本的には書くことが好きで、Wordには毎日何ページも日記を書く。でも、Facebookやtwitterの投稿ページを開くと、気持ちが萎えていく。えいや、と覚悟を決めないと書けないのだから、不思議だ。

最近、ボクはSNSに向いていないのだ、と自覚するようになった。きっと向いていないのだろう。それはとっても幸運なことだ、と思うボクである。

2016年11月18日 伝えたいこと、そして伝えようという意志

日本人は日本語が母国語なので巧みに操れる。それでも人前で喋るのが苦手な人も多い。自己紹介でもっと格好良く喋りたいとか、話し上手な人が羨ましいとか、上司を説得できないとか、営業で顧客の心を掴めないなどと悩んでいる人も多いだろう。

「英語が喋れる」からと言って、海外で通用するわけではない。日本語で格好良く自己紹介できない人は英語でも格好良く自己紹介はできないし、話下手な人はどれだけ英語が堪能だって相手との会話は弾まない。日本語で相手を説得できない人間が、どうやって英語で説得できるというのか。

ボクは日本でしょっちゅうケンカをしている気がする。納得できないと徹底抗戦の構えだ。外国にいたってそれは同じだ。絶対に引かない。納得するまで議論する。それがボクにとっては当たり前だった。でも、今回、パキスタンで一緒になった日本人は驚いたらしい。英語で1時間、相手と侃々諤々とやり合っているボクを見て驚いたのだそうだ。後から人伝に聞いた。

でも、自信満々に言うが、ボクは英語ができない。一緒に海外に行った日本人の中で、一番英語ができないのはボクだ。それでも、現地で一番真剣に口論をしていたのも、間違いなくボクである。これも自信がある。

英語は「魔法の言葉」ではない。日本で仕事ができない人は外国でも仕事はできない。日本語でプレゼンできない人が、日本語で物を教えられない人が、日本語で相手を説得できない人が、海外でうまくできるなんて幻想だ。伝えたいことがあって、伝えようという意志があって、初めて言葉は意味を持つ。それが英語か日本語かの違いだ。