2014年1月16日 個人的な発信を掻き集めた「それ」ってニュースか!?

本日からツクルくんを含めて3人での生活が始まる。実家暮らしは楽チンだけど、両親との距離の取り方とか、個人の時間の作り方とか、非常に難しかった。3人での生活になれば、今後はある程度、自分の好きなペェスでやれる。コントロールできる。でも、育児を助けてくれる手はないので、ちぃ子とボクと、2人で頑張っていかなきゃいけない。気を引き締めて頑張ろう。バンガロー!!

* * *

最近、2ちゃんねるやTwitter、個人blogなんかの書き込みを拾ってきて、それを平然とニュースとして記事にする風潮があって、ちょっとおかしい。大体、個人的な書き込みを拾ってきて、世論だよ、とばかりに上段に振り翳すやり方が、ボクは気に食わない。これこれこういう書き込みがあった、というのは事実かもしれない。でも、それは匿名希望の誰かさんの一個人の意見。そういうのをいくつか拾ってきて、世の中、こういう意見だ、みたいなまとめ方をされると、気持ち悪さを覚える。少なくとも、2ちゃんねるの書き込みで、母数何件に対してこういう意見が何件あった、と書けば、まだ少しは客観的かもしれない。そのくらいの気概を見せろよ、と言いたい。少しだけ許せるのは、中国や韓国の掲示板からの情報を日本語に翻訳して紹介するニュース。それであれば、ああ、中国や韓国って、こういう雰囲気なのかなあ、とまだ考えさせられる。

もうひとつ、気になっているのが、ラジオ番組とかテレビ番組での芸能人の発言を、そのまんま、彼らの公式見解のような体裁で「誰某がこう発言した」みたいに書いていること。番組の途中の発言なんて、前後の文脈とか流れを受けての発言だし、多少、演出めいたものも含まれる。視聴率を意識したコメントに偏る可能性だってある。そういうのを、さも誰某の意見とか主義主張みたいに喧伝して回るのは、ちょっとおかしい。

それよりもさらに最悪なパターンとしては、放送されたドラマやバラエティのダイジェストを記事にして紹介しているパターン。こういうのは、ビックリしてしまう。特にバラエティなんて、見てナンボのものなのに、ダイジェストで記事にするか!? 個人の趣味のウェブサイトとかファンサイトじゃないのに、よくやるなあ、という感じ。

ニュース・サイトも、質の向上が必要だ。ライタさんに点数をつけられるようなシステムに出来ないかなあ。点数の低いライタさんを排除できるようなシステムにしたい。そうすれば、もう少しまともになるよなあ。