2015年2月23日 何でも屋さん、頑張り屋さん、仕切り屋さん!?

司会進行はボクの役目ではないんだけど、いつの間にか、会社でそういう雰囲気になっている。そもそも、ボクは議論の焦点がブレたり、進行がダレることに我慢できなく性質らしい。だから、ついつい「今、ズレていますよ?」とか「今、ダレてますよ?」というシグナルを発信してしまう。そのうち、じゃあ、司会進行は任せるよ的なポジションに置かれてしまう。

最近気がついたのは、意外と、みんな、まとめに入るのが苦手らしい。「こうしたらいいのでは?」という疑問形で投げかけることはするけれど、「じゃ、こうしましょう!」とは言わない。だから、ずぅっと疑問形のまんま、「で、どうするの?」みたいな感じで議論が発散して、いつの間にか雑談になっちゃったりする。その間、ずうっと「何となく、みんな、それでアグリーだよね!」みたいなふわっとした探り合いがあったり、「何となく方針も出たみたいだ」という安心感に包まれたりする。だけど、ボクはどうしても、「では、こういう結論でいいですね? それで行きますよ!」と確認したくなる。だから、まとめてしまう。そういうのもいけないらしい。じゃあ、任せるよ、と雰囲気になる。

何となく方向性が決まって、で、結局、誰がどうするの? というのが謎のパターンもあって、決めないうちに会議が終わりそうになったりもする。その辺も、ついつい突っ込みたくなって、締めようとする流れを制止してしまう。

別に仕切り屋になりたいわけじゃない。大体、会社の中じゃ、ボクが一番のペーペーなのであって、本来、仕切るような立場にはいない。でも、最近、気がつくと、そういうポジションに居座っていて、とても気持ちが悪い。

思えば、常にそういう発想で物事を考えてしまうから、ボクは毎日、ストレスが溜まるのだなあ。意外と、待つことが出来ないのだ。曖昧さを受け止められない。無意味な脱線も、雑談タイムも、許容できない。だから、イライラして、結果、お腹がしくしくと痛くなる。

気楽なハッピィ・ライフが理想のボク。こういう性格に、ちょっとした改善の余地がありそうだな、と思うが、いかがか?